【017】第60回放射線防護部会のお知らせ
第81回日本放射線技術学会総会学術大会(会期:2025年4月10日(木)〜 13日(日))におきまして、下記のように第60回放射線防護部会、及び、専門部会講座を開催いたします。ぜひご参加ください。
第60回放射線防護部会
教育講演(放射線防護部会)
日時 2025年4月11日(金)15:30~16:20 F203+204室
患者と検者のための放射線遮蔽具使用に必要な知識と注意点
福島県立医科大学 広藤 喜章
シンポジウム
日時 2025年4月11日(金)16:20~18:00 F203+204室
「日常診療に有用な放射線防護の知識~放射線防護具の活用と適用基準~」
① 臨床における遮蔽具の使用状況について
我汝会えにわ病院 柴田 隼
② 放射線防護具の活用による職業被ばくの防護
国立病院機構 長崎医療センター 宮島 隆一
③ 当院における放射線防護具管理の現状と課題
川崎医科大学附属病院 松本 博樹
④ 放射線防護具のJISに基づく性能評価と品質管理の現状と課題
九州大学 藤淵 俊王
専門部会講座(放射線防護部会)入門編
日時 2025年4月12日(土)8:00~8:45 F201+202室
放射線防護で扱う量 鳥取大学医学部附属病院 田中 拓郎
専門部会講座(放射線防護部会)専門編
日時 2025年4月11日(金)8:00~8:45 503室
医療被ばくに関する説明 ~リスクコミュニケーションの実際~ 神戸常盤大学 木村 英理